安房運輸グループについて
千葉/房総の歴史と共に
積み重ねてきた実績と信頼を
新しいサービスの礎とし、
より上質なサービスを追求します。
創業から約70年、
安房運輸は地域の方々と一緒に成長してきました。
これまで私たちが行ってきたこと、
それはお客様のご要望一つひとつに
安全・確実にお応えできる上質なサービスのご提供です。
そして永年積み上げた信頼を礎に、
時代が求める輸送サービスの追求、
さらには事業の多角化を通じ、
南房総地域の活性化を目指して走り続けます。
感謝の心を忘れずに
輸送の品質向上と合理化、
新たな輸送システムを含めたニーズへの
より迅速で的確な対応、
そして法令遵守と安全第一は、
お客様と時代の要請するところです。
地域とともに発展を遂げてきた私たちは、
規則緩和など社会・時代の変化とともに
運輸サービスの多角化・充実化を図ってきました。
現在は、さらに包括的サービスを提供できるよう、
グループ体制の充実化、
人材の確保・育成に努めている最中です。
けれども、いくら「形」「体制」が整っても
基本「魂」が入っていなければ意味がありません。
その「魂」とは、私たちが日頃から
最も大切にしている「感謝」の心です。
“人生俺が俺がの我を通すより
おかげおかげのげで通せ”
会社は、お客様からのご愛顧、
地域の皆様からのご支援があってこそ、
互いに支え合い、協力し合う社員がいてこそ成長できます。
ですが、働く社員もまた、
家族に支えられていることを忘れてはいけません。
社員一人ひとりがこうした意識をしっかり持ち、
感謝の気持ちを忘れず、
日々誠実に仕事に取り組んで行くことが
今まで以上の信頼を勝ち取り、
安房運輸グループの確かな未来を築いていきます。
改めてこの「感謝」の心をかみしめ、100周年へ向けた
新しいステップへと一緒に進んでいきましょう。
安房運輸グループではたらく
安房運輸グループの使命は、お客さまに喜んでいただける
最高の物流サービスを提供すること。
物流に置ける最高のパフォーマンスを
組織的に実践するために必要不可欠な安全への取り組みや
社内一人ひとりが社会に貢献していくための
研修制度など社員一丸となり、
未来の日本を支えるための力をはぐくんでいます。
社員紹介
-
安房運輸株式会社
木更津営業所石橋 貴之
-
湾岸高速運輸株式会社
鈴木 健太
-
安房運輸株式会社
本社営業所岩崎 貴
-
安房運輸株式会社
管理部総務課坂本 麻子
-
安房運輸株式会社 木更津営業所
石橋 貴之
入社して1ヶ月が経過しました。現場での研修では、先輩方の優しく、時には厳しい指導をいただき、少しは安房運輸の一員になれた気がします。自分の夢は、大型免許を取得し、AWA Expressのロゴが入った新車に乗り、全国を走ることです。これから、中型免許・大型免許取得に向け、頑張っていきます!
-
湾岸高速運輸株式会社
鈴木 健太
早いもので入社して12年が経過しました。現在は、長距離大型ドライバーとして安全運行を優先し、仕事をしています。将来の会社の幹部を目指し、現在は色々なことを学んでいるところです。ドライバー職から社長まで昇りつめた石川社長を目指し、まずは、一日一日安全を第一に運行をしています!
すべては安全・安心から
安房運輸は、輸送品質の工場を目指し、様々な活動を通して安全へ取り組んでいます。
ドライバーや現場のスタッフだけでなく、事務職員も含め全社一丸となって
取り組めるよう工夫した活動を行っています。